スーパーに売っている野菜が高くなってきた。
買い物に行く回数が増えるとお金も使っちゃう。
そうだ節約のためにベランダで家庭菜園をしてみよう。
果たしてその家庭菜園で節約になるのか身をもって検証してみました。
結論を先に言ってしまえば、初心者だと野菜の実がなかなかならず不作で節約にならないが現実です。
これは長期を目標にして、2年3年とやり続ける必要がありそうです。
実際に経験したことを踏まえて、詳しく解説していきますね。
ベランダで家庭菜園をする方法
まずベランダで家庭菜園をするにはプランター、土、苗、苗を支える支柱などを購入する初期費用がかかります。
1セット作るのに大きいサイズで1000円かかりました。
自宅に広い庭があって土があって、苗や種だけが必要ならベランダ菜園より安く済みます。
2年目に期待していこうと思います。
ベランダで家庭菜園したら問題発生
種や苗から育てる野菜ってもちろんすぐに食べられるわけないんですよね。
命あるものだから、野菜もゆっくりと成長していきます。
最短で食べられるのが二十日大根、ラディッシュです。
重宝しそうな人参は育てるのに数ヶ月必要です。
問題とは、日当たりが変わるのでプランターの移動が必要。
そして日陰になりがちで、さんさんとお日様が当たる畑よりも育ちが遅いことがあります。
でも、ベランダ菜園のメリットもあるんです。
ベランダ菜園ならではのメリット
それが畑で育てるより虫が来にくいことがベランダ菜園のメリットです。
もちろんプランターで育てていても虫が大量発生することもあります。
実際に同じ作物、カブなどを実家の畑に植えてみたら…
畑の方が育ちはいいけど、アブラムシなどが大量発生。
プランターではそこまでおらず、採れたてのカブを味噌汁でいただくことができました。
わたしは虫が苦手なので、ベランダでプランター菜園が無難そう。
畑が持てたとしてもプランターをメインにしたいですね。
カブなどの葉っぱまで食べたい時はプランター。
ピーマン、きゅうりなどは畑でも大丈夫そうです。
ベランダ菜園でリピートしたい野菜
あぁ、また育てて食べたいなぁという野菜をご紹介しますね。
リピートしたい野菜
- カブ
- きゅうり
- ピーマン
ミニトマトはないの?はい、ちょっと微妙な結果になりました。
ミニトマトはあまり実がならず、皮がかたかったのでちょっと品質見直しかなぁと思っています。
カブ
ゆっくりじっくりと育ちますが美味しいです。
味噌汁に葉っぱも一緒に入れてとっても美味しくいただけました!
種から育てるので時間がかかりますが、まだまだ種があるので節約に繋がってくれそうです。
きゅうり
きゅうりがドンドン大きくなる様子がとても楽しかったです。
大きくなりすぎず収穫して、採れたてきゅうりの美味しさをいただきました。
初心者でも育てやすいのでおすすめ。
ピーマン
上手くお花をつけて、そのまま実のればたくさん食べることができます。
いろんな料理の炒め物に、料理に大活躍でした。
まとめ
- 土、プランター、支柱などを揃える必要があるので初期費用がかかって初年は節約効果があまりない
- 2年目以降のベランダ家庭菜園に期待
- ベランダ菜園では、カブ、きゅうり、ピーマンが料理に重宝するし育てやすい
いかがでしたか?
冬場のベランダ菜園もなにか植えて楽しみたいなと思います。
雪解けほうれん草なんて、いいかもしれません。
せっかく買ったプランターなどを数年と活用して、食費の節約
そして自給自足の生活を目指していきます。
ぜひあなたも家庭菜園をお楽しみくださいませ!