節約アイデア PR

人生の大先輩!義実家の義母から学ぶ節約術10選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

わたしの義母さんは、わたしより半世紀ぐらい生きてきて経験もとても豊富に持っています。

そんな義母さんと接してきて、素敵な節約術を実感しています。

この記事では義母さんから学んだ節約術をご紹介します。

義母さんから学んだ節約術

義母さんから学んだ節約術はいろいろあります。

学んだ節約術
  1. メンテナンスして家電長持ち
  2. タオルは最後まで使う
  3. 車は一括払い
  4. マイホームローン早めに完済
  5. クレジットカードもたない
  6. 値引き品は買う
  7. ほぼ外食しない
  8. リサイクルショップ活用
  9. 毎月定期積立する
  10. 家計簿を記録する

ざっと思い出せるのはこのぐらいで、もしかするともっと節約術や貯金術があるのかもしれません。

そのときはこの記事に追加します。

1.メンテナンスして家電長持ち

義実家の家電はとっても長持ちです。

National(2008年にブランド終了)の洗濯機や扇風機、ホットプレートなど現役で活躍中なのですから。

なぜこんなに長持ちなのか見てみたところ、洗濯機には何かメモが貼ってあります。

「洗濯層の掃除○月○日」

定期的に掃除などのメンテナンスを行い、大切に使っています。

ちなみに、毎日洗濯を回しています。

2.タオルは最後まで使う

使い古したタオルは「ウエス」と書かれた箱に入っています。

使い古したタオルはそのまま捨てずに、使いやすく小さくカットします。

汚れなどふき取ったり、水で濡らしてしぼって使うこともできます。

タオルだから汚れも取れやすくかなり使いやすくて、わたしも愛用しています。

まだ試したことがない方はぜひ一度は試してみてください。

3.車の支払いは一括払い

分割払いなどにかかる利子などを少しでもなくすために、車は一括払いで購入しています。

どーんと一括払いできるってかっこいいですよね。

わが家でも貯めてから車を買いたいです。

4.マイホームローン早めに完済

義理の実家は十数年経過。

あれ?マイホームローン返済している雰囲気ではないんですよね。

おそらく完済しています。

すごいですよね。

5.クレジットカードはもたない

80歳近いこともあるけど現金一択でクレジットカードは持っていません。

翌日になるべく支払を持たないようにしているようです。

6.お肉や魚の値引き品は買う

お肉や魚などの値引き品を買っています。

すぐに食べないときは冷凍保存をして使うときに解凍させています。

また惣菜やお弁当などは値引き品は買うことはありません。

できあがったら美味しいですからね。

7.ほぼ外食しない

料理上手な義母さんなので、ほとんど外食はしている様子はありません。

ときどきご褒美のようなお菓子などを見かけます。

おうちでゆっくりとお菓子などを堪能しているようです。

義母さんの料理はおいしいから外食は必要ないのかもしれませんね。

8.リサイクルショップ活用

孫には誕生日にしかプレゼントを買いません。

そのほかに、リサイクルショップで三輪車や自転車を買い義実家用として置いてくれています。

三輪車はなんと300円で買ったと言っていました。

9.毎月定期積立する

毎月1万円など決まった金額を積み立てしています。

自動で積み立てをするから自然に貯めることができます。

義母さんの時代では投資などは主流ではなく、貯金や積み立てが主流でした。

マイナスになるリスクがないので、わが家みたいにお金が少ない場合は積み立てからはじめたいです。

10.家計簿を記録する

毎月の光熱費をはじめ、食費なども長年家計簿をつけて記録をしています。

家計簿の中身を見たことはありませんが、わたしにも「家計簿」はきちんとつけなさいとアドバイスをくれるほど。

家計簿を記録することでいろいろ見直せて、結果義実家のようにお金が貯まるのだと思います。

現在はこんな感じの節約術があると嫁ながら実感しています。

そのほかにも、新たな節約術を見つけたら築城したいと思います。

わが家の目標は義実家のような安定した老後です。