わが家は正社員かつ二馬力での家計ですが田舎で安月給のため毎月火の車継続中です。
限られた給料なので節約しなきゃいけないとヒシヒシ感じております。
そんなわが家は8月はどうだったのか?
この記事に反省と期待をはせて綴っていきます。
先月はこちらの結果↓
2022年8月分の家計簿をつけた結果
実は8月分の夫の給料は転職したので半分ぐらいの7万円ちょっと。
いつもより赤字になる覚悟をしていました。
しかし、わたしの臨時ボーナス約4万円と副収入、お盆玉があったおかげでギリギリセーフでした。
固定費の反省
固定費は、暑くなりガス代がちょっと減ったこと。
しかし例年の夏と比べると高めの金額です。
太陽光の自家発電でエネルギーを循環させられたらと憧れています。
その分家賃が上がりますがね。
家賃は団地なので、収入により高くも低くもなります。
上限の収入をこえると、団地から出て行かなくてはなりません。
わたしと夫の通信費は、ahamoをそれぞれ契約しています。
わたしが3,000円に対して、夫は4,200円を常に超えていますね。
1,200円はきっといらないのでは?と戦ったりもしましたが、ahamoに変えたことにより数千円安くなったので様子見です。
変動生活費の反省
変動する生活費は、お盆期間に1日遠出をし遊び倒すためのフリーパスを家族4人で購入したので高くついています。
これも来年の特別出費に組み込む必要がありそうです。
家計簿をつけてみてはじめてわかりました。
また、夫の職場が変わったのでガソリン代も増し増しです。
わたしが会社員を辞めればもう少し安くできるかもしれませんね。
辞めるのかな?
食品、日用品の値上げが止まりませんね。
節約中のわが家にもどんどん影響しています。
低所得だけど貯金できた?
貯金の結果は、学資保険と子供貯金の合計28,000円だけでした。
子供貯金は、娘と息子の学校入学資金に使う予定です。
制服や教材費とか思うよりお金が飛んでいきますから。
この他に、今年苦しんだ特別出費。
来年の特別出費のために少しでも貯めたいところです。
できれば36万円ほしいです。
残り後半では、今年の特別出費の予定はないので心を鬼にして貯めたいところ。
来月の目標
夫の給料が上がる予定です。予定。
給料が上がってもこの通り貯金が全然足りません。
固定費や生活費などはそのままを意地でもキープしつつ、貯金額を増やします。
貯金をしたい項目
貯金が必要なのはこんなにあります。
- 来年の特別出費 36万円
- 生活防衛費 120万円
- 車買い替え 120〜200万円+α
- マイホーム頭金 300万円
- 教育資金 400万円
なんと1000万円必要です。
上記では、車の買い替えは1台分なので、どうする?
なんか夫がワゴン車ほしいって言ってるからさらに400万プラスだって。
え???
算数できてますか?
もとい、必要なもののちゃんとお金見えてますか?
(夫とわたしに向けて)
こうして書いてみると無駄遣いができない、と気が引き締まります。
貯金管理には下記のテンプレートシートがおすすめです!